こんにちは♪
埼玉県川越市・ふじみ野市
MusicaRossa(ムジカロッサ)ヴァイオリン・ヴィオラ教室
講師 矢口優子です★
教室ホームページはこちら♪
↓ ↓ ↓
Musica rossaヴァイオリン・ヴィオラ教室のホームぺージ弦楽アンサンブルクラス「tutti(テュッティ)」のブログはこちら♪
tutiは新規団員も募集しています♪↓ ↓ ↓
弦楽アンサンブルクラス「tutti(テュッティ)」のブログ※本題に入る前に・・・
前回記事「私が考えているアマチュアオーケストラを
発足させる件について」の記事なのですが、
アプリの調子が悪く、仕上がった記事が
2つ前の書きかけの内容に戻ってしまったため、
一旦見れない状態にさせていただいています。
11月1日より3日間のあいだ、
完成記事は上がっていましたので、
そちらをご覧いただけていたので良かったのですが、
また1から書き直すのは大変なので、
数日後に簡易的に書き直すか、
そのまま削除し、またあたらめて似たような
内容でアップしたいと思います♪
と、説明はさておき。
昨日11月3日文化の日は、
教室で4年ぶりくらいに老人ホームの慰問演奏に行ってまいりました。
実は、老人ホーム慰問は、
当教室が10年近く行ってきた
定番行事です。
↓集合写真です(*^_^*)
かれこれ前回慰問に伺ったのが
2019年の夏ごろだと認識していますので、
丸4年。
お教室の定番イベントがなかったことになります。
ただ、コロナだから、といって
その状況に甘んじるわけではなく、
色々と工夫をしてまいりました。実際コロナ禍で
アンサンブルをしたいという生徒さんのご要望
を叶えるべく、
アンサンブルクラスを立ち上げ、
現在アンサンブルtuttiとして活動しています。
あれから早4年。
コロナもようやく終息に向かい、
世の中の状況も緩和され・・・
もうそろそろ慰問を復活させたい!
と思ったところで、
今まで伺っていた施設ではないですが、
生徒さんのご勤務先とご縁をいただき、
演奏してまいりました!!
で、昨日の演奏の感想は・・・
とにかく・・・
めちゃめちゃ楽しかった〜★とはいえ、2019年以降、
私自身は、
全く介護施設や福祉施設に行ってないわけではなかったんです。
アンサンブルラフレーズでは
割と依頼をいただいていましたので、
年間2、3件はいっています。
実際2021年ごろより施設で演奏をさせて
いただいています。
11月18日にも伺います🎵
(クラリネットの高野さんと2人で行きます)
ただ、やっぱり大勢で伺う楽しさ。
生徒さんたちと和気藹々とお話ししたり、
準備したりする楽しさ。
生徒さんたちが楽しそうにお話ししているのを
見ている楽しさ。
これは音楽仲間で伺って感じるものとは
全く違うものなので、
なんだか4年ぶりのこの感触が
とっても味わい深かったです!昨日はピアノがなかったので、
このBluetoothスピーカーが大活躍。
また、
今後のために出力40Wの大音量のものを購入して
挑みました!

リハ後に、
生徒さんたちとお話ししながらカレーをいただきました♪
なんと!
大阪名物、だそうで
味噌風味のピリ辛。
美味しかったです。

今回伺った施設の方にも大変喜んでいただきました。

施設の入り口の風鈴が可愛かったです。

今回、ヴィオラの生徒さんで
チェロが本業の方にもお手伝いいただき、
演奏の幅も広がりました。
やっぱり低弦が入るとかっこいい!!
うっとりする響きの瞬間がたくさんありました。本格的な弦楽四重奏の曲や、
唱歌、演歌などなど。
楽しく演奏させていただきました。
改めて、出演いただいた皆様。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
このお教室で伺う慰問演奏会。
今後も定期的に続きます。
次回は12月25日。クリスマスです♪
12月の準備は来週から本格的に始めます。
忙しい中にも楽しい作業です(^-^)/
そちらにご参加される皆様におかれましては
どうぞよろしくお願いいたします。

最後に・・・
11月25日に楽器体験のワークショップを行います。
よろしければぜひ足をお運びください♪
宣伝は数日後に書きに参ります。
さあさあ、三連休2日目も変わらず仕事です。
今日は午後からレッスン日時7名のあと、
コンクール対策レッスンが夜間に。
明日は、アマチュアオケさんのご指導に都内です。
三連休もフル稼働で頑張ります〜(・Д・)ノ
★新規の生徒さん募集状況★
現在、すべての曜日、お時間で
募集を停止しております。
募集再開は、
2024年2月以降
の予定です。
ただし、土曜日については
大変人気で常に満席のため今後も募集は停止予定です🈵
《単発オンラインレッスン生徒さんの募集について》
・ワンレッスンよりご受講可能
・継続レッスンも可能※継続レッスンについては時期を見てご案内いたします。
・時期を見て対面レッスンと組み合わせてのご受講も可能
動画添削
セッション動画制作
楽譜添削
等オンラインだからこそ、
出来るレッスン内容です。
手厚く丁寧なレッスンをいたします。
オンラインレッスンの体験レッスンは
無料で実施いたします!!

体験レッスン・入会申込みフォームはこちら

詳細はホームページを御覧ください
Musica rossaヴァイオリン・ヴィオラ教室のホームぺージ
直接メールでのお問い合わせも受け付けますております。
e-mail:musica_rossa-vn@hotmail.co.jp
- 2023/11/04(土) 10:11:47|
- 教室活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0